初心者の方は、何よりもまず「ゴルフが楽しめるようになること!」
それを目標にグリップの握り方から丁寧に指導します!
1968年7月1日生まれ
血液型:B型
現住所:栃木県
出身県:茨城県
出身校:土浦日本大学高等学校
プロ入会:1998年1月1日(日本プロゴルフ協会会員TP)
好きなクラブ:SW(サンドウェッジ)
色々な球筋を打ち分けることができ、創造性をかきたてられるところ、時に芸術的なショットができるところが好きです。
好きな番組:カンブリア宮殿
K'sゴルフスクールはPGA認定講師が指導します
日本プロゴルフ協会(PGA)は、文部科学省管轄のもと日本唯一の「プロゴルファー」の認定団体。 PGAプロ資格を取得した指導者は、PGA提唱のゴルフ理論を学ぶほか、 ゴルフ解剖学や接遇まで指導されます。 PGA認定の資格は「トーナメントプレイヤー(TP)」、「ティーチングプロ(TCP)」がありますが、国内で唯一 『プロゴルファー』を肩書に出来る資格で、単にゴルフが上手いだけでは獲得出来ないのがTCP(ティーチングプロ)資格です。
ティーチングプロ資格保持者はゴルフ技術を『初心者にも分かり易い言葉に置き換えて教える』ことが出来ます。
さらに指導する本人が 高いスキルを持っていなければ、指導にあたってお手本を示すことが出来ません。
・ゴルフに対する知識や理論
・技術を分かりやすく教える能力
・ゴルフ技術の高いスキル
上記の3つの要素が、どの程度の水準にあるかで指導力の高さは決まります。そして3点ともに高い能力を持っているのがTCP保持者です。
ゴルフを教えてもらうときに抽象的な言葉ではよくわかりませんよね。スイングを見て理論的に分かりやすく説明、指導できるという点こそ、指導者としての大切な要素。
だからこそ、初心者の方は特に指導力の高いTCPのレッスンを受けることが大事です。
これからゴルフを始めたい!
ゴルフを楽しみたい!
スキルアップを目指したい!
そんな方は、是非ケーズゴルフスクールにお任せ下さい!!楽しく上達できますよ。
経験者の方は『上達したいスキルの習得』や『苦手なショットの克服法』等、個々の課題を重点的に親切、丁寧に指導いたします!経験者の方の様々な悩み、 「ショットを安定させたい」「もっと飛ばしたい」「スライスが直らない」など個別の悩みに効果的な方法をアドバイス&実践します。 長年のクセを早く正確に直すにはやはりティーチングプロの指導が効果を発揮します。 ひとりで悩まず、プロの指導で確実にレベルアップしてみませんか?
リビングとちぎさんが取材にきてくださったのですが、その記事が「マイスタイル」というコーナーに掲載されましたのでお知らせです。 私のライフスタイルというテーマで、恥ずかしながら、私のプロになるまでのストーリーやゴルフに対する想いをご紹介いただきました。 リビングとちぎは地域の役立つ情報が、沢山掲載されていて楽しいです。ぜひお手にとってみてくださいね!(掲載は2014/11/29号) 栃木 富士見台校、茨城 ナインズ校ともに、体験レッスン随時受付中です! お問い合わせ、お待ちしております。
Atsuhiro kodaka,
090-8775-7159
入会のお申込みや気になる点の問い合わせはこちらからご連絡くださいませ。こちらから折り返しご連絡させて頂きます。
講師 小高直通 090-8775-7159
富士見台ゴルフクラブ 028-621-3777
ナインズゴルフクラブ 0296-49-1119
contact@ks-golfschool.com